top of page
地域の文化や伝統を大切にしたデザインを求めて

U邸 山口県
個人住宅
敷地は瀬戸内の温暖な場所にある。周囲は宅地開発が進んでいるが、のどかな田園風景も見られる場所である。畑であった場所を宅地に変更し家族6人が生活できる場所を計画した。
建物は平家で一部ロフトがある。各部屋を廊下で繋いだプランではなく、リビングを中心に各部屋が繋がり、家族の成長と共に、部屋の間仕切はフレキシブルに変化できる設えになっている。
各部屋は縁側に通じており、庭と連続した空間になっている。庭も家族の生活には欠かせない場所であり、四季の変化を日々感じながら生活できる。外観はシンプルな切妻屋根で一部、ハイサイドから採光が取れる工夫をしている。民家のような佇まいではあるが、列柱やシンメトリーの構成でモダンさを表現した。夏でもクーラーを殆ど使わずに生活でき、エコライフな生活ができる。この家は建物も庭も家族の成長と共に変化する余地を残している。家族の生活の器として使われ建物も庭も変化成長する事を楽しみにしている。
U邸 山口県: 最新プロジェクト
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|
U邸 山口県: ギャラリー
bottom of page